|
 |
タクシーサービス
介護タクシーサービス
介護タクシーのご用命も承ります。
介護保険のサービス(通院等乗降介助など)を使っての通院等を行っています。(料金表参照) |
|
福祉タクシーサービス
 |
介護保険が利用できない場合や適用できない場所へ行かれる場合は【あゆみの福祉タクシー】をご利用ください。
(タクシーメーターによる明確な運賃表示)二種免許所持のプロドライバーが安心・安全に送迎いたします。
河内長野市発行の各種タクシー券がご利用いただけます。
障害者割引(10%)も可能です。 |
|
介護タクシーと福祉タクシーの違いは?
介護タクシーは、介護や補助の必要な高齢者や身体障害者の利用時に、自宅のベットや車椅子からの乗降などさまざまな介助をするタクシーを指します。
ドライバーが2種免許及びホームヘルパーの資格をもち、介護保険で通院等乗降介助及び身体介護として利用できます。福祉タクシーは乗降の際、補助の必要な高齢者や身体に障害のある方などが外出時に利用できるもので、介護保険対象外の場所に行く時に利用できるものです。 |
|
どんな時に利用するの?
▼病院への通院や入退院・転院・リハビリなどの送迎 |
 |
▼親戚や友人宅への訪問、お見舞い |
▼お墓参りや冠婚葬祭の送迎 |
▼お買い物やお食事などのお出かけ |
▼観光や小旅行 |
▼妊婦さんや身体の具合の悪い方もご利用いただけます |
|
ご利用は完全予約制です
あゆみのご利用は完全予約制となっております。
また、初めてご利用される場合は出来るだけ詳しくご自宅内・外の様子(段差の有無など)をお伝えください。
ご予約連絡先:0721-50-1200 |
|
介護サービス
生活援助
日常生活をするうえで必要な介護・・・調理、買い物、清掃、洗濯など。 |
|
身体介護
病院などへの通院・付き添い、ヘルパー付き添いによる買い物や、金融機関、市役所などの官公所への各種手続きなどの外出時の身体介護・・・トイレ介助、おむつ交換、入浴介助、清拭など。
※介護サービスのご利用に関しては河内長野市在住者の方を中心とさせていただいております。 |
 |
|
あゆみプラス
あゆみプラス=自費による生活援助と身体介護
あなたの力に少し手を貸します。(プラスします)
困った時、どうしょうと思った時、きっとお役に立ちます。
料金
|
30分 |
1時間 |
生活援助 |
1,500円 |
3,000円 |
身体介護 |
2,000円 |
4,000円 |
※別途消費税、交通費が必要です。
交通費
事務所より5キロ以内 |
100円 |
 |
10キロ以内 |
300円 |
10キロ以上15キロ |
500円 |
|